美容・健康

とうとうコロナワクチン接種!

とうとう自分のコロナワクチンの接種券が届きました!
私は大阪市内に住んでいるので思っていたより早かったです。ありがたいです。

父は先日2回目も終わったそうです。全く体調は悪くならなかったとのこと。こちらも一安心です。
父のコロナワクチンついてはこちら→https://www.hanatarou.net/corona-vaccine/

 

どこで接種するか?

大阪市の一般の40代が接種できるのは大阪市大規模接種センター(インテックス大阪)

https://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000536362.html

もしくは、大阪府の接種センター(マイドームおおさか)

https://osaka-mvc.com

この2択です。
私はインテックス大阪の会場を予約しました。

すぐに埋まってしまうので、予約開始日を必ず調べて開始時間に予約した方がいいです。
私も朝9時からサイトに入ってちょっとモタモタしていたら、土日は✖️になっている所が多かったです。平日も△マークが結構出ていました。

予約は来週なので、今から体調を整えておく必要がありますね!

ワクチンが足りなくなってきているそうなので、ますます予約が難しくなりそうですよね😥心配です。

 

会場には何を持っていくのか?

まずは『接種券!』これだけは絶対忘れてはダメなやつですね。

そして『予診表』これは先に記入しておく必要があるそうです。会場でスムーズに接種を進めるためですね。協力していきましょう。

右枠に接種券を貼る場所があります。
接種券はシールタイプになっているんです。でもここで絶対やっちゃダメなやつ!!!
接種券を貼ってはいけません!!!

私は思わず剥がして貼りそうになりました・・・。危なかった。考えずにやっちゃうときあるんですよ〜こういう事😂

そしてもう一つ『本人確認書類』運転免許証とか健康保険証、マイナンバーなんかですね。
大切な日にかぎって、忘れ物ってやっちゃいますよね。気をつけなくてはです!

お薬手帳がある方はそちらも持ってくるようにとのことです。

 

いよいよ今週接種!

めっちゃ怖がりなので、予防接種もめちゃ苦手なんですよね〜
痛くないことを願います。
会社のスタッフで最近受けた人は副反応も全然なく、ちょっと打ったとことが痛いくらいだったようです。
私も何事もないことを祈ります。

早めに受けられる事はホントに有り難いですし、私はアレルギーなどもないので早めに受けることが大事かなと思っています。

予防接種がどのような感じだったかも、またご報告しますね。

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました〜( ^∀^)/