好きなもの

私の大切なアイテム(メガネ)

今日は私の大切なアイテムの一つ眼鏡をご紹介します。

 

私の眼鏡歴

小学校4年生くらいから少女漫画にハマってしまい、視力が急激に悪くなりました。
私たちの一家で視力が悪いのは私だけです…。みんな視力がいいのに。

その頃から眼鏡生活なので、今で35年くらいっ!!!その年数にビビる!
中学生くらいまでは全くおしゃれに興味のない子供だったので、とってもとってもだっさい、モッさい眼鏡をかけていました。

その後、高校生でビジュアル系バンドにハマりオシャレに目覚めてからはコンタクトレンズも使っていましたが、社会人になり先輩の紹介で行ったオシャレ眼鏡屋さんにいくようになり眼鏡も大好きになりました。
今は廃業されたのですが、大阪の深江橋というところに「HARAGUCHI」というナイスミドルなご夫妻が経営されていたステキ眼鏡屋さんがあったのです。
ちょっと個性的であまり見かけないような眼鏡がたくさん置いてありました。

必ず2〜3時間はおしゃべりしたりしながら、これはダメ、これは似合うなどご主人がチョイスしてくれて、その時間もとても楽しい時間だったなぁと今でも良い思い出です。

 

私の眼鏡コレクション

はらぐちさんの眼鏡

花太郎が邪魔してます。。。値段は結構高級で1つ5〜10万円くらいです。社会人2年目で初めて買った眼鏡はもうダメになってしまいましたが、私にとっては高級なお買い物でした!

その後、少しづつ買い足して、7本くらいあります。でもとても丈夫なので、これからもずっと使える大切な眼鏡です。

 

JINSの眼鏡

最近はJINSがお気に入りです。シンプルで洗練されたのが多くて好きです。価格もお求めやすいので、多少手荒に扱っても平気なので、仕事や自宅で使用するには気軽に使えるのが良いですね。このクオリティであの価格ってすごいですね。

 

おすすめ眼鏡クリーナー

マスク生活が長くなり、眼鏡っ子の困りごととしては、マスクを着用すると眼鏡が曇ることです!
私は最近、眼鏡の曇り止めを愛用しています。
昔からあるのですが、あまり効果がなくて使わなくなってしまっていたのですが、最近はやはり必要が出てきたので色々と探すようになりました。

こちらの二つを最近使いました。

①耐久メガネのくもり止め濃密ジェル  株式会社ソフト99コーポレーション

こちらはジェル状のクリーナーです。このタイプは初めて使いました。
ジェルなので塗ってから、きれいに乾くまで拭き取る必要があります。少し速乾性は足りませんが、持続時間が長いです。
眼鏡が汚れなければ、2〜3日間くらい持ちます。
少しの汚れであれば軽く拭けば、効果が持続します。とても快適です!

②フィッティプラスメガネのくもり止め  玉川衛株式会社

マスクも販売しているブランドですね。このフィッティプラスのマスクが好きです。こちらは液状のタイプです。昔からあるのはこのタイプで私もこれと似たようなものを使用した事がありました。
こちらは1〜2滴垂らして、拭き取ります。速乾性があってすぐに乾くのが良いところですね。
ただ、持続力は弱いです。朝使用して、帰宅の時は少し曇ってしまいました。
1日に2回くらい使用するのが良いのかなと思いました。

私は断然①の製品がお気に入りです。こんなに持続力があるのにびっくりです。
眼鏡が曇らなくなって、マスク生活がとっても快適になりましたよ!メガネクリーナーはあまり使用していなかったのですが、こちらを使うようになってからは手放せなくなりました。

 

今日の失敗写真

花太郎がすぐに邪魔してきますwww

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました〜それではまた( ^∀^)/